これって突き指?・・・


 突き指損傷と言われるケガは、読んで字の如く、指を突いてケガをするものです。手を出して何かにぶつかってしまったり、ボールを使ったスポーツに多くみられます。患者さんに傷病名を聞かれる時『これって突き指ですよね?』とよく聞かれます。しかし、この『突き指』とは原因名であって傷病名ではありません。突き指をする事によって、骨折をしたり、脱臼をしたり、関節を捻挫したりするのです。骨折をしていなければ大丈夫と思われがちですが、関節の損傷には靭帯の損傷や掌側板の損傷、腱の損傷など放置しておくとなかなか痛みや腫れが退かなかったり、機能的に問題が残る事も多くあります。あまり安易に考えず受診する事を心がけましょう。